試飲ができる、ゆっくり選べる、だから見つかる!
あなたにぴったりのお酒に出逢える、こだわりのお酒専門店「SAKEOH 酒逢(さけおう)」です。

2014年正月の記事に「近日中に通販サイトをオープンさせてます」と書いてから10ヶ月、やっと念願のネット通販サイトをオープンさせることができました。近日中で10ヶ月って…、遅すぎです。お待たせしてしまった皆様、本当に申し訳ありませんでした。

テーマは「通販でもあなたにぴったりのお酒を!」

「SAKEOH 酒逢」通販サイト

SAKEOHのネット通販サイトは

「まるでお店に来ているかのように、ネットでもお酒選びができる」

そんな通販サイトを目指しています。こちらのバナーリンクからお入りください!

「SAKEOH 酒逢」通販サイト
通販でもあなたにぴったりのお酒を「SAKEOH 酒逢」通販サイト
http://shop-sakeoh.com

SAKEOH酒逢=「あなたにぴったりのお酒に出逢える場所」

酒逢は東京の店舗と通販サイトがあります

「あなたにぴったりのお酒に出逢える場所」であるために、葛飾区金町の店舗では

  • 開放的な高い天井と、清潔でおしゃれな内装で、誰でも入りやすく、
  • お客様ひとりひとりの要望や嗜好にお応えできるよう、丁寧な商品説明や提案を行い、
  • お酒の造り方から、蔵元の様子、お酒に込めた情熱まで、様々な情報を知って頂き、
  • 更に試飲をしてもらうことで、「お酒をハズす」リスクを最小化し、
  • 季節に合わせたテーマ設定の「試飲会」を定期的に行って、お酒の楽しみ方自体を提案していく
  • ご来店できないお客様には、近隣に限りですが無料で玄関先まで宅配する

なんてことを店舗では日々やっております。

だからSAKEOH酒逢のネット通販サイトも…

  • 選びやすい清潔感のある画面で、
  • ブログやFacebook、Twitterでの最新情報も確認でき、
  • 多彩な決済方法を取り揃え、
  • 充分な商品情報を盛り込む。

と、基本的なところは当然きっちりと押さえるのですが…、店舗と同じにすることがどうしても難しい課題が2つ、「試飲」「相談」です。

課題その1:WEBサイトでは「試飲」ができない

SAKEOH試飲

ネット通販サイトの画面上でも、来店してもらった時と同じように、納得して、そして安心してお酒選びをして頂きたい!そう考えた時に、一番の課題は「ネット通販では試飲をして頂けない」ということでした。 「なにを当然のことを真面目に語ってるんだ」とお思いの方もいらっしゃると思いますが…、

試飲をして、ご自分で味を確認してから購入する=「イマイチなお酒を買ってしまうリスクがゼロ」な訳です。店舗では実現できているその理想的な状態に、ネット通販サイトを可能な限り近づけるためには、商品の説明文を読んだお客様が、まるで今、試飲をしたかのように思える説明を、文章で伝えなければならない。

そのためには専門用語ではなく、理屈ではない。分類や理屈で語り出したら、飲んだ時に受けた直感というか、感動のようなものが伝わらない。記憶を辿ってもダメ。勝手に脳が情報を整理しちゃっているので、どうしても理屈っぽくなってしまう。

お酒のネット通販、商品紹介文あるある

「まったりとした飲みくちの膨らみのある純米酒」「スッキリとした喉越しのフルーティーな吟醸酒」

何か非常にふわっとした、伝わるようでピンとこない商品紹介、よくありますよね。
きっとこれには二通りの理由があると思うんです。

  1. 実際に飲んで書いてない
  2. 「お酒を味わう」という行為を、まとめて表現しようとしてるから
「1」はまぁアレとして、「2」に関しては「グッと飲んで、そのお酒の感想をはいどうぞ!」って言われて、慌てて答えた感じ。でもそうしたら吟醸系は「香り高い…」とか「フルーティーな…」、純米系は「じんわり米の…」とか「まったりとした膨らみのある…」とか、どうしても「ほぼ定型文」になってしまう。
選ぶ側としたらあまりお酒選びの手がかりにならない…。

では実際飲む時、試飲する時はどうか?

  • まず鼻を近づけて香りを嗅ぎ、
  • 口に入った時点で液体の冷たさと共にファーストインパクトとなる味を感じて、
  • 口の中では時間とともにその味が微妙に増減したり、
  • また別の味に変化したりして、
  • そして飲み込んだ瞬間には香りがうわっと鼻から抜けていく…

という一連を味覚と嗅覚をフルに使って体験しています。

だから鉄則:「酒逢スタッフ(主に私)は、必ず実際に飲みながら商品説明を書く」

それぞれの段階で感じた「味」や「香り」はどのようであったかを詳細に書くことで、店舗に来て試飲をして、味を確認した状態に出来る限り近づくことができると考え、上立ち香、最初に感じる味・味の変化と混ざり合い・喉越し・鼻に抜ける香りまで、可能な限り詳細な記載を心がけています。
例えばご注文頂いた後に、商品説明文を見ながら現物を飲み、味の表現と実際の味を比べて「なるほどこの表現はこの味のことかぁ!」と楽しんで頂くこともできると思います。

課題その2:WEBサイトでは「相談がしにくい」

SAKEOH相談

「ねぇ店長、来週に友人と鍋パーティーなんだけど、良いお酒ない?」

SAKEOH酒逢の店舗で、日々交わされているよくあるお客様とのやりとりです。「あのお酒、大好評だったよ!」とお褒めのお言葉を頂くこともしばしばです。

なにかこう、ネット通販サイトで買い物する場合、「どのお酒がいいか、サイト運営してる会社に質問してみよう」って発想になかなかならないですよね。でも迷ってエイヤ!で買ってイマイチだったらお客様も私も不幸です。ですから相談質問大歓迎!お気軽にどんどんご連絡を下さい。

通販サイトのお問い合わせフォーム、電話、メール、Facebook、Twitterでも!なんでもお気軽にご相談下さい!

  • こんな料理と合わせたいんだけど…
  • パーティーに持って行きたいんだけど…
  • お世話になった方にギフトを贈りたいんだけど…

お酒を選ぶには色々な背景があります。どんな料理に?パーティーの参加者は男性?女性?年代層は?ギフトに贈るふさわしい商品は?色々な要件から最適なご提案をすることができます!

迷ったらやっぱりプロに聞くのが一番!

営業時間中であれば最短での対応をお約束します。

まずは品目数をどんどん増やして行きます。

とは言え、今商品数は30ちょっとしかありません。これから商品数をもっともっと増やして参ります。またこれから新入荷の商品は、可能な限り店舗と通販サイトでタイムラグが発生しないように対応してまいります。

皆様のご意見を下さい。どんどん改善をしていきます!

「これが不便」「これができない」「こういう機能があった方が良い」など、なんでも申し付けて下さい。「通販でもあなたにぴったりのお酒を!」というテーマを完成に近づけるため、改善を繰り返していきます。

店舗ともども、一層のご愛顧をお願い申し上げます。

店舗オープンからもうすぐ一年!

SAKEOH酒逢は2013年11月22日オープンでしたので、早いものでもうすぐ1年経ちます。ほぼ毎月開催している試飲会は10月25日・26日の「秋の旨酒」で第11回目となります。まだまだ弱小の新参酒屋ですが、今まで皆様に支えて頂き、なんとかやってくることができました。本当にありがとうございます。

今後の活躍にご期待ください。

初心を忘れず、店舗でもネット通販サイトでも「あなたにぴったりのお酒に出逢える場所」であるために、やらなきゃならない事、やりたい事が山ほどあります。「有銘無銘に関わらず、美味しいお酒がより気軽に、より身近にある、彩りのある生活」を提供できるよう、ひとつひとつ実現して参りますので、ひとつ長〜い目で見守って頂ければ嬉しいです。

それでは!

「SAKEOH 酒逢」通販サイト
通販でもあなたにぴったりのお酒を「SAKEOH 酒逢」通販サイト
http://shop-sakeoh.com