本日はうだるくらい暑い中、わざわざお越し頂きました皆様、まことにありがとうございます。皆様の熱気で室温も上がり、今年はじめての冷房をつけようとして、間違って暖房を付けてしまった不手際、まことに申し訳ありませんでした。
『初夏の旨酒』試飲銘柄勢揃い
試飲会の様子
試飲会中に読売新聞の取材も受けました!
写真…、撮るの忘れてました…。
祝!葛飾ローカルの壁突破!
読売新聞江東版 (足立区・江東区・葛飾区・墨田区・江戸川区の5区)に掲載されるらしいです。このエリアにお済みのSAKEOH酒逢ファンの皆様、要チェックです。
悪いこと書かれてないか…、ドキドキです。
人気ランキング速報TOP3
ということで、本日の人気ランキングはこんな感じでした!
第3位:繁桝 夏に夢る酒 純米大吟醸 にごり酒
どんな味?
上品で、柔らかく、淡い口当たり、優しい旨味…。どんどんいけちゃう危険なお酒です。
商品の詳細とティスティングは通販サイトをチェック!
第3位(同票数):白瀑 ミッドナイト・ブルー 山本 純米吟醸
どんな味?
『ミッドナイト・ブルー山本』、一瞬「ふざけて命名したのかな?」とも思う昭和の香りが漂う商品名ですが、飲んで見れば納得の「深い蒼」をまとったキレの良い純米吟醸酒。
商品の詳細とティスティングは通販サイトをチェック!
第1位:作 純米吟醸 雅乃智 雄山錦
どんな味?
濃厚なコク、どっしりした旨味があり、非常に男性的な印象のお酒。
富山県農業技術センター農業試験場で開発された「雄山錦」は「ひだほまれ」と「秋田酒33号」の人工交配によって生み出された品種で、力強い旨味が特徴。
試飲会、明日も開催してます!
という事で、明日も『厳選25銘柄、初夏の旨酒』と共に、皆様のご来店を心よりお待ちしております。ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、お気軽に遊びに来てください!
それでは!
コメント