口当たり優しい、馥郁たる香り高い、それでいてどっしりしたキレイなお酒

商品情報

00575n-1800-rogo

商品名

出羽桜 一耕 特別純米酒

規格と価格

720ml:1,274円
1800ml:2,678円

どんな味?

吟醸の先駆者である「出羽桜」が、キレイ系「小川酵母」を使って、「精米歩合53%」で「特別純米」を作ったら、こんな風になっちゃいました…、という特定名称のくくりでは切り分けられない「華やかな吟醸香の、しっかりした特別純米」
商品の詳細とティスティングは通販サイトをチェック!

大瓶:SAKEOH 酒逢の通販ページへ
中瓶:SAKEOH 酒逢の通販ページへ

蔵元

1893年(明治25年)創業。お酒好きでなくとも一度は名前を聞いたことがある人は多い、山形県の銘醸蔵。 「圧倒的大差のあるわかりやすい品質」を会社のポリシーのひとつとして掲げる出羽桜は「酒のプロが僅かの差を指摘する」のではなく、「一般的なお客様が違いを認めるわかりやすい酒質の酒」を志向し、また「一般的なお客様の手に届く価格設定」を重んじ、パッケージを豪華にするような費用は、酒質を良くする経費にまわす…といった質実剛健な酒造りを実践している。

試飲の有無

もちろん試飲可能です。ご来店の際にお気軽にスタッフまでお声がけ下さい。

それでは!