試飲ができる、ゆっくり選べる、だから見つかる!
あなたにぴったりのお酒に出逢える、こだわりのお酒専門店「SAKEOH 酒逢(さけおう)」です。
月曜日だし28日でまだみんな仕事してるだろうし…、と思っていたら予想を裏切られてびっくり大忙しな一日でした。ご参加頂いた皆様、まことにありがとうございます。まだご参加頂いていない方、是非ともご来店下さい。きっと楽しい時間をお過ごし頂けると思います。
盛況過ぎて欠品が発生していますので、以下大事なお知らせです。
【注】試飲銘柄を一部変更(差替)します。
写真をクリックするとpdfが開きます。pdfが見れない方はこちら
もう一点、毎日の繰り返しになりますが、年末年始のスケジュールを念押しさせて下さい。
年末&2016年1月の営業カレンダー
写真をクリックするとpdfが開きます。pdfが見れない方はこちら
今年は元旦から3日まで休まず営業!
- 正月用に買ったお酒を、大晦日に飲み干してしまった。
- 正月用にと、他店で買ったお酒が不味かった。
- 急な来客でお酒が必要になっちゃった。
- 初詣のついでにお酒でも買おうかな?
- 正月ヒマ過ぎてやることが無くて散歩ついでに。
- 家庭に居場所がないので逃げてきた。
人それぞれ色んな理由があると思いますが、お気軽に遊びに来て下さい。 ご来店を心よりお待ちしております。
試飲会3日目(12/28)
試飲会の様子
12:00の開始直後から19:00の終了間際まで、大勢のご来店嬉しい限りです。
28日の人気ランキング発表
第3位 片野桜 山廃純米 無濾過生原酒 全量雄町(山野酒造/大阪県)
旨味と甘味と酸味とが絶妙のバランスをしている、ちょっとスウィートだけど大人向けのお酒。
第2位 満寿泉 からくち(桝田酒造店/富山県)
え?1080円でこんな美味くていいの?とびっくりするコスパ最強の辛口酒。
そして第1位は!
作(ざく) 大吟醸 陽山一滴水(清水清三郎商店/三重県) でした。
「作(ざく)」シリーズの高級ライン「ZAKU PREMIUM」の商品のひとつ。「PREMIUM」の名前を冠するにふさわしい洗練された、高貴な、それでいて優しい、そんな逸品。
商品の詳細とティスティングは通販サイトをチェック!
3日目の人気ランキングは以上の通りでした。ご参加された方、ご自分の好みと世間の好みはどのくらい乖離していましたでしょうか?日本酒は嗜好品の最たるものですら、他人の評価は関係ありません。自分が美味しいと思えば美味しいんです。そんなもんです。
ご参加頂いた皆様、まことにありがとうございました!
という事で、試飲会『正月のお酒が見つかる祭2015』初日のレビューでした。イベントは大晦日までやっておりますので、皆様のご来店をお待ちしてお有ります!
それでは
コメント