試飲ができる、ゆっくり選べる、だから見つかる!
あなたにぴったりのお酒に出逢える、こだわりのお酒専門店「SAKEOH 酒逢(さけおう)」です。
朝のうちだけは「あれ?雨降るのかな?」と心配だったのですが、結果的には太陽そんなに照りつけない感じの過ごしやすい一日、絶好の試飲会日和でした。
「え!?試飲会?なにそれ」という方は下にある関連情報・記事をチェックして下さい。
★ 試飲会「癒やしの冷し酒2016」告知記事:7/16〜18、試飲会『癒やしの冷し酒』開催!キンキンに冷やして美味い日本酒36銘柄を厳選。晩酌用、BBQ用、御中元に、帰省の手みやげにぴったりの【癒やしの酒】がきっと見つかります!
★ 葛飾経済新聞掲載記事:葛飾・金町の酒販店で日本酒試飲会 全種試飲で2合の飲酒
★ 提携店のご紹介①:【だいにんぐ・ば〜 トリス酒BAR】「酒逢の試飲会後は折角だから金町で飲んでこうプロジェクト」提携店のご紹介①
★ 提携店のご紹介②:【げんき鶏】「酒逢の試飲会後は折角だから金町で飲んでこうプロジェクト」提携店のご紹介②
★ 提携店のご紹介③:【そば処 満月】「酒逢の試飲会後は折角だから金町で飲んでこうプロジェクト」提携店のご紹介③
★提携店のご紹介④:【ホルモン・リキ】「酒逢の試飲会後は折角だから金町で飲んでこうプロジェクト」提携店のご紹介④
★試飲会レビュー【1日目】:【速報】試飲会「癒やしの冷し酒2016」初日、こんな感じでした!【大盛況】
【注】試飲銘柄が一部変更になります
今日もとんでもない数のご参加を頂き、さすがに一部在庫切れになってしまいました。 在庫切れの商品を他の商品と差替しますので、試飲銘柄一部変更となります。
試飲銘柄のリストをご確認されたい方は、下記写真をクリックするとpdfが開きます。pdfが見れない方はこちら
会場の様子
13:00スタート直後
本日も12:55あたりからお集まり頂き、冷蔵庫からキンキンに冷えた試飲瓶を大慌てで並べました。
スタート一時間も経たずに続々とご参加…
14:00にはもうこんな感じ…
右の方、顔色すごいですw昼酒はまわりますw
15:00過ぎるあたりには…
本日も17:00過ぎるまで大盛況の一日でした
嘘くさい感じで3人同じタイミングで飲んで頂けた3人組の方、ありがとうございます。折角なので写真を使わせて頂きますw
本日の人気ランキング
という事で、本日ご協力頂いたアンケートに基づきまして、恒例の人気ランキングを発表致します。
No.3:国権 純吟原酒 スワローラベル(国権酒造/福島)
柔らかなリンゴ様の香り、優しい喉越し 低アルコールな純吟原酒
(大瓶:2,268円 / 中瓶:1,134円)
お客様の声:
■ マイルドで飲みやすい!(20代・女性)
■ スッキリして美味しい(30代・女性)
■ 何杯でも飲めちゃう(20代・女性)
No.2:えぞ乃熊 純米吟醸酒 きたしずく(高砂酒造/北海道)
やわらかな香りと甘味にうっとりするデザートみたいな純米吟醸
(大瓶:2,500円 / 中瓶:1,299円)
お客様の声:
■ 北の大地の本気を知りました(40代・男性)
■ フルーティ!キンキンに冷やして美味しい!(30代・男性)
■ 品の良い甘味がヤバイ(30代・女性)
No.1:伝心 夏 袋吊り大吟醸生酒(一本義久保本天/福井)
山田錦100%使用の大吟醸生酒、しかも袋吊り。その優雅にして華やかな果実様の香りにうっとりする贅沢な逸品。
(大瓶:4,320円 / 中瓶:2,160円)
お客様の声:
■ スッキリしていて飲みやすかった(40代・女性)
■ フルーティさとスッキリさがスゴイ!(30代・男性)
■ 飲みやす過ぎて止まらない!(50代・男性)
二日目はこんな感じでした!
ご参加頂いたたくさんの皆様、重ね重ねですが御礼申し上げます。
まだいらしていない皆様、今回のレポートは参考になりましたでしょうか?
既に欠品→差替になった商品もいくつかございますが、泣いても笑っても明日で最終日です。お目当ての商品のある方はぜひ早めのご参加を頂けますようお願い致します。
それでは
コメント