試飲ができる、ゆっくり選べる、だから見つかる!
あなたにぴったりのお酒に出逢える、こだわりのお酒専門店「SAKEOH 酒逢(さけおう)」です。

本日も朝から土砂降りだったのにも関わらず、ずーっと満員御礼の状態でした。本日ご来店頂いた皆様、まことにありがとうございました。

どんな状態だったのか…は、写真をご確認下さい。

「え?試飲会?旨酒?なにそれ」という方はこちらの告知記事をご参照下さい。

お知らせを2つほど…

試飲銘柄を一部変更します

大盛況だった為、一部の商品が欠品、またはそれに近い状態になってしまいましたので、試飲銘柄を変更・差替させて頂きます。

最新の試飲銘柄のリストをご確認されたい方は、下記写真をクリックするとpdfが開きます。pdfが見れない方はこちら→(1ページ目2ページ目

秋の旨酒2016銘柄情報(RE1-IMAGE)

「お勧めの飲み方」の表示を新たに導入しました

昨日お客様から
どれがお燗向きなのか、表示しといたほうがいいんじゃない?

という、素晴らしいご提案を頂きましたので早速採用させて貰いました。 写真を御覧ください。

akiuma-2ndR0051328

お酒の前の番号の上に、赤丸シールを貼っております。 これはお燗推奨度合いを表し、

  • 赤なし:特にお燗しなくても…
  • 赤1個:ぜひお燗してみて下さい
  • 赤2個:絶対お燗を試してみて!(もしくはお燗しないと美味しくないですよ!)

という事にしてみました。
本日ご参加頂いた皆様からは「わかりやすい!」と好評でした。

もしお気付きの点あればお気軽にお申し付け下さい。

会場の様子

13:00、スタート直後。ゆっくり試飲な感じ…

akiuma-2ndR0051329

酒逢号2.0大人気です! akiuma-2ndR0051334

中盤、だんだんと混み合ってきました

akiuma-2ndR0051337

akiuma-2ndR0051341

ここでも酒逢号2.0大人気です! akiuma-2ndR0051339

終盤にはいったあたり

右奥、いつもポーズをキメてくれる若人衆、ありがとうございます! akiuma-2ndR0051344

という事で終始賑やかな試飲会でした。特に酒逢号2.0、ずーっとちや皆様からお褒めの言葉頂きっぱなし、嬉しい限りです。

本日の人気ランキング

という事で、本日ご協力頂いたアンケートに基づきまして、恒例の人気ランキングを発表致します。

3位:いづみ橋 生もと 黒とんぼ(泉橋酒造/神奈川)(神奈川/泉橋酒造)

00487n-720-rogo

繊細な味わいの山廃造り。流石お燗にこだわる泉橋酒造!と唸る逸品で、お燗をしてからやわらかさ、旨味の伸び方は驚かされます!

大瓶:SAKEOH 酒逢の通販ページへ
中瓶:SAKEOH 酒逢の通販ページへ

2位:出羽桜 桜花吟醸 山田錦 秋あがり(山形/出羽桜酒造)

00601n-720-rogo

桜花吟醸の華やかさと、山田錦の奥行きのある深い味わいを、秋あがりの円熟味が絶妙のバランスをとっている絶品。

大瓶:SAKEOH 酒逢の通販ページへ
中瓶:SAKEOH 酒逢の通販ページへ

1位:金陵 月中天 無濾過純米吟醸生原酒 赤ラベル (香川/西野金陵)

00722n-1800-rogo

葡萄を思わせる香りと酸味が楽しい、辛口純米吟醸

大瓶:SAKEOH 酒逢の通販ページへ
中瓶:SAKEOH 酒逢の通販ページへ

二日目はこんな感じでした。

ご参加頂いたたくさんの皆様、重ね重ねですが深く御礼申し上げます。
まだいらしていない皆様、今回のレポートは参考になりましたでしょうか?

早いもんでもう二日目終了、明日はもう最終日となります。食欲の秋をグイッと一層楽しくしてくれるお酒を見つけに、ぜひご友人・ご家族とご一緒に遊びに来て下さい!

それでは